ボランティア募集
はじめての挑戦に胸を高鳴らせる親子、
一歩一歩に想いを込めて進む42kmの道のり、
そして、夜を越えて自分と向き合う100kmの挑戦──
限界に挑む挑戦者たちのそばで、
声をかけ、道を照らすあなたの姿が
歩く人にとっての“心の支え”になります。
あなたの一声が、
誰かの“あと一歩”を生み出します。
大会開催日時 | 2025年11月1日(土)~2日(日) |
---|---|
活動時間 | 朝5時~深夜の間で数時間(希望時間帯に応じてシフト調整) 2日間にわたるフルサポートも大歓迎(適宜休憩あり) |
活動場所 | 長浜(スタート)~大津(ゴール)までの沿線各地 ※お申し込み時に「希望エリア・時間帯」をお伺いします。 |
応募条件 | ・本大会の趣旨に同意していただける方。 ・高校生以上(未成年者は保護者の承諾が必要です) ・グループでの参加も歓迎(同一場所での活動に調整) ・未経験でもOK(事前説明あり) |
ご注意事項 |
・高校生の場合22:00以降のサポーターはできません ・事前説明会(オンラインまたは現地)への参加が必要 ・携帯電話(通話が成立する方)の所持が必須になります |
特典 | ・サポーターオリジナルTシャツプレゼント |
応募方法 | 2025年7月より、公式HPで受付開始 |
ボランティア活動
活動エリア | 活動時間(予定) | 活動内容 |
---|---|---|
スタート会場(長浜市・豊公園) | 8:00〜10:30 | 参加者受付やスタート地点での案内 |
護国神社(彦根市) | 11:30〜13:30 | ドリンク・軽食の提供や声かけ 声援、リタイア者の対応 |
ファミリーマート近江八幡白王町店 | 14:00〜19:00 | |
JA近江グリーン(近江八幡市) | 15:30〜21:00 | ビギナーコース/親子コースのゴールサポート ドリンク・軽食の提供や声かけ 夜間の安全確認や声援、リタイア者の対応 |
みさき公園(守山市) | 18:00〜3:00 | ドリンク・軽食の提供や声かけ 夜間の安全確認や声援、リタイア者の対応 |
守山ダイハツ販売(守山市) | 19:30〜6:00 | |
スーパーセンタートライアル草津矢橋店 | 21:30〜9:00 | |
水のめぐみ館 アクア琵琶(予定) | 23:00〜11:30 | |
大津おまつり広場 | 3:00〜14:30 | ゴールサポート(完歩者の出迎え、記念品配布、写真撮影など) |