第10回BIWA100ウルトラウォーク練習会のお知らせ
📅 開催日
2025年10月18日(土)22:00 ~ 翌19日(日)7:00
🚶♀️ コース
南草津駅 → 南郷洗堰 → 浜大津 → 琵琶湖グランドホテル(約33km)
いよいよ本番に向けての最終練習会です!
びわ100は夜通しかけて100㎞歩きますので、今回の練習会は夜の歩行が未体験の方に特におすすめです。《42㎞チャレンジャーの方も大歓迎!》
※ゴール地点は大会本番とは異なり、雄琴のおごと温泉になります。
🗺 集合場所
JR南草津駅 西口
🎫 参加費
1,000円
※ゴール後に温泉入浴希望の方は+1,000円(タオル付)
※リタイア収容用のサポートカーを手配しております。
参加費が値上がりしましたがご了承のうえご参加ください。
🧢 持ち物
- ヘッドライト(必携/手持ちライトも可)
- お飲み物
- 補助食品・軽食
- 帽子・タオル
- 歩きやすい服装・シューズ
- 温泉入浴希望の方は着替え
⏱ 歩行スケジュール
- 前半:団体歩行(休憩3か所)
- ① 唐橋公園(6.8km地点)
- ② 石山寺観光駐車場(13.9km地点)
- ③ 浜大津お祭広場(22km地点)
- 以降:自由歩行 → ゴール(自由解散)
※コンビニでの団体休憩は行いません。食料は事前準備または各自で補充してください。
♨ ゴール特典
ゴール地点「雄琴・琵琶湖グランドホテル」さんのご厚意で、
温泉入浴(希望者のみ:1,000円/タオル付) が可能です。
練習会後は琵琶湖を望む絶景の露天風呂でリフレッシュ!
⚠ ご注意とお願い
- 本練習会は 雨天決行 です。(台風・警報発令時は中止)
- 夜間歩行となりますので、ヘッドライト(または手持ちライト)を必ずご持参ください。
- コース上での団体コンビニ休憩は予定していません。
各自で補助食品・ドリンクを事前に準備、または途中で個別に補充をお願いします。 - 歩行中は反射材やライトを使用し、車両や自転車に十分ご注意ください。
- 夜間は気温が下がる場合があります。防寒対策もご準備ください。
- 体調に不安を感じた場合は、無理をせず早めの休憩やリタイアを心がけてください。
- リタイアされる場合は、サポートカーにて収容いたします。
こんな方におすすめ!
✅ 夜間歩行を体験してみたい方
✅ 本番前に長時間・長距離を試してみたい方
✅ 仲間と一緒に夜のびわ湖を歩いてみたい方
✅ BIWA100ウルトラウォーク本番の雰囲気を味わいたい方
👫 初心者の方もお気軽に!
夜通し歩く体験は初めてという方も大歓迎です!
最初は団体歩行なので安心して参加いただけます。
歩きながら自然と会話が生まれ、仲間と励まし合いながらゴールを目指せるのも魅力のひとつです。
夜明けとともにゴールを迎える達成感を、ぜひ一緒に味わいましょう!